タイトル 投稿者 参照数
11月3日(祝・水)WEBセミナー『新型コロナウィルス感染症 と がん』 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 2952
11月27日(土)第1回 家族性膵癌サミット ~リスクを早期発見にかえる~」を開催します 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 4622
10月9日(土)第57回日本胆道学会学術集会・市民公開講座を開催します 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 3269
9月12日(土)Web講演会『患者・市民・医療者をつなぐ膵がん診療ガイドライン2019 の解説」を読み解く~ 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 3697
国内ニュース:第1回 希少がん患者サミット開催 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 5223
2019年4月13日(土)「パープルリボンセミナー千葉~膵臓がん治療の最前線~」 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 3117
2019年4月13日(土)「パープルリボン医療セミナー千葉~膵臓がん治療の最前線~」 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 4915
2019年2月24日(日)膵臓がん・膵神経内分泌腫瘍医療セミナー2019@広島  投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 3507
2018年 6月16日医療セミナー「諦めないがん治療〜腹水治療」 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 3917
2018年6月23日(土)「特別講演 がんのゲノム医療~がん患者ひとりひとりに合った治療法~」 投稿者: Yoshiyuki Majima 参照数: 8004

topmessagedonation001

Take Action

druglag-petition

Tell us your story

SliderNAD

膵臓がん National Advocacy Day

膵臓がんになった多くの方が、今、真摯に自分の治療に向き合っています。

 生存率を向上させ、治る病気にするためには、 

  あきらめず、これに力を与え、  

希望をつくり、良いアウトカムをもたらすことが必要です

治るがんにしていくために、多くの力が必要です。多くの関係者が生存率向上に立ち向かっています

今、あなたの力が必要です

膵臓がんをあきらめないために

あなたもこのアドボカシー活動に加わってください

previous arrow
next arrow
Slider