nfpcr johns hopkins

Photo: NFPCR-Johns Hopkins Medical Center

11月の[イベント] 全ての膵臓がん関係者の方へ―

11/27(土)  日本で最初の「家族性膵癌サミット」を開催


膵臓(すいぞう)がんの研究が進み、膵臓がんの予後が駆け足で改善されています。罹患リスクや生殖細胞系遺伝子変異などにより、家族性膵癌(すいがん)にも焦点があたるようになりました。家族性膵癌は、「第一度近親者((自分からみて)親、子供、兄弟・姉妹)に2人以上の膵臓がん患者がいる家系の方に発症した膵臓がん」と定義されていますが、今回はこの家族性膵癌に焦点をあて、11月27日に、日本で初めての「家族性膵癌サミット」を開催いたします。

このサミットが対象としているのは、ご家族が膵臓がんに罹患された方、患者さん、ご家族、ご遺族、または親族の方など、ご興味のある方はどなたでもご参加いただければと存じます。また、現在の家族性膵癌の最前線となりますので、ぜひ医療関係者のみなさまにもご参加いただけますと幸いです。後援は、日本膵臓学会 家族性膵癌レジストリ委員会。詳細は追ってご案内の予定です。


事前のお申込が必要ですので、ご興味のある方はお申込みください。 https://ws.formzu.net/fgen/S18461016/


■「第1回 家族性膵癌サミット ~リスクを早期発見にかえる~」 [Webセミナー]
・日時:2021年 11月 27日(土) 開演 13:00
・主催:特定非営利活動法人パンキャンジャパン
・後援:日本膵臓学会家族性膵癌レジストリ委員会
・形式:Webセミナー (ZOOMウェビナーでの開催の予定です)
・対象: どなたでもご参加いただけます


●お申込み方法
 以下のフォームよりお申込ください
 https://ws.formzu.net/fgen/S18461016/


●当日プログラム


●第1部  医療フォーラム
 講演1 「家族性膵癌登録制度」講師:森実千種 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科 
 講演2 「家族性膵臓がんとゲノム疫学」講師:谷内田真一 大阪大学医学部ゲノム生物学講座 教授
 講演3 「罹患リスクと早期発見に向けた経過観察」講師:北野 雅之  和歌山県立医科大学消化器内科 教授
 講演4 「家族性膵癌と外科療法」講師:杉浦禎一  静岡がんセンター 肝・胆・膵外科 部長
 講演5 「家族性膵癌と内科療法」講師:松林宏行 静岡がんセンター 肝胆膵内科 
 講演6 「遺伝カウンセリング」講師:浜之上はるか 横浜市立大学附属病院遺伝子診療科


●第2部  患者交流会 (医療関係者と共に語る体験談)
 *皆様で交流や意見交換いただけます

 

●Facebookの記事はこちらから

https://www.facebook.com/pancanjapan/posts/10159914670693578

 


*********


■参考HP
●日本膵臓学会「家族性膵癌レジストリ委員会」
http://jfpcr.com/aisatsu.html
▶ 家族性膵癌レジストリ委員会について
▶ 家族性膵癌登録とは
▶ 登録施設  など紹介

 

 2021 FPCSummit Poster

topmessagedonation001

Take Action

druglag-petition

Tell us your story

SliderNAD

膵臓がん National Advocacy Day

膵臓がんになった多くの方が、今、真摯に自分の治療に向き合っています。

 生存率を向上させ、治る病気にするためには、 

  あきらめず、これに力を与え、  

希望をつくり、良いアウトカムをもたらすことが必要です

治るがんにしていくために、多くの力が必要です。多くの関係者が生存率向上に立ち向かっています

今、あなたの力が必要です

膵臓がんをあきらめないために

あなたもこのアドボカシー活動に加わってください

previous arrow
next arrow
Slider