『[イベント] 5/28 すい臓がんWebセミナー「パープルセミナー東京2023」開催』
パープルストライド東京2023を共催する国立がん研究センター中央病院(島田和明 病院長)による膵臓がん医療セミナーが5月28日(日)に開催されます。
このセミナーは、日本の膵臓がん医療をけん引する国立がん研究センター中央病院において、チーム医療を推進するトップランナーの先生方にご登壇いただき、膵臓がん研究・治療の最前線をおおくりいたします。早期発見と低浸潤治療、外科療法、薬物療法・ゲノム医療、膵がんとの上手な付き合い方、気持ちのつらさとケア、食事と栄養管理、遺伝カウンセリングと、膵臓がん治療が進む7分野にまたがる大変充実した内容になっています。詳細は以下をご参照ください。
■「パープルセミナー東京2023 ~チーム医療であらたなQOLを目指して~」
・日時 2023年5月28日(日) 13:00
・主催 国立がん研究センター中央病院、NPO法人パンキャンジャパン
・配信 ZOOMウェビナー
・参加申込 こちらから https://ws.formzu.net/dist/S28612273/
・プログラム内容
開会挨拶 :島田 和明 病院長(国立がん研究センター中央病院)
特別講演 : パープルリボン活動について
眞島 喜幸 (NPO 法人パンキャンジャパン 理事長)
基調講演1: 膵がんの診断と低侵襲治療
肱岡 範 (国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
基調講演2: 膵がんの外科最前線
江﨑 稔 (国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科)
基調講演3: 膵がんの薬物療法・ゲノム医療最前線
森實 千種 (国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
基調講演4: 膵がんの上手な付き合い方 看護師からのアドバイス
冨永 沙耶香 (国立がん研究センター中央病院 18F 看護副師長)
基調講演5: 気持ちのつらさとケアについて ~臨床心理士からのアドバイス
柳井 優子 (国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科)
基調講演6: 食事、栄養管理について
天野 晃滋 (国立がん研究センター中央病院 緩和医療科)
基調講演7: 遺伝カウンセリング 〜認定遺伝カウンセラーからのアドバイス〜
田辺 記子 (国立がん研究センター中央病院 遺伝診療部門)
*パネルディスカッション・Q&A(60 分)座長 奥坂 拓志、眞島 喜幸
・参加申込 こちらから https://ws.formzu.net/dist/S28612273/
皆様のご参加をお待ちしております。
