■進行膵がん対象ゲムシタビン+ペプチドワクチン併用療法(ファーズ2)

がんペプチドワクチンは、人工合成したペプチドを抗原として利用し、膵臓がんに対する免疫力を強化する作用がある。がん化に関連する遺伝子がつくるたんぱく質、あるいはがん細胞がつくるたんぱく質などの断片(ペプチド)がベースとなり、ワクチンが人工合成される。人工合成できるペプチドが使えるのは、「HLA-A2型」と「HLA-A24型」に限られる。「HLA-A2型」または「HLA-A24型」が陽性で(全体の8割)、さらにペプチド特異的反応性の末梢血リンパ球または抗体を認める患者に対して、併用療法が試みられた。1コースとは、毎週ゲムシタビン投与後に最大4種類のペプチドワクチンを大腿部に皮下投与する3投1休を2クール行うことである。

世界初の試みとして4年前に はじめられた膵がんペプチドワクチン+ゲムシタビンの併用療法のフェーズ2結果が7月16日~18日、大阪国際会議場において開催された第64回日本 消化器外科学会において発表された。関西医科大学の柳本泰明氏は、19人の患者を対象として実施された膵がんペプチドワクチンとゲムシタビン併用療法の フェーズ2の結果は、1年生存率(SR)が42%、全生存期間中間値(Median OS)が9.5か月、奏功率(RR)、37%と、ゲムシタビン単剤と比較して良好な成績であったと報告した。詳しくは下記サイトを参照ください。

●日本消化器外科学会

●柳本泰明

topmessagedonation001

Take Action

druglag-petition

Tell us your story

SliderNAD

膵臓がん National Advocacy Day

膵臓がんになった多くの方が、今、真摯に自分の治療に向き合っています。

 生存率を向上させ、治る病気にするためには、 

  あきらめず、これに力を与え、  

希望をつくり、良いアウトカムをもたらすことが必要です

治るがんにしていくために、多くの力が必要です。多くの関係者が生存率向上に立ち向かっています

今、あなたの力が必要です

膵臓がんをあきらめないために

あなたもこのアドボカシー活動に加わってください

previous arrow
next arrow
Slider