PRC2015 Nagoya Title

 

主催:第46回日本膵臓学会大会、NPO法人パンキャンジャパン

 

closed

2015年6月13日(土)
愛知学院大学名城キャンパス キャッスルホール

 

主要ながんのなかで最も生存率の向上が望まれている「膵臓がん」。日本では推計3万5000人以上が毎年「膵臓がん」と診断され、多くは余命約3〜6カ月と宣告されます。膵臓がん患者に必要なのは、増えてきた抗がん剤のなかから自分にあった抗がん剤を選んでもらうための基礎知識、生存率・生活の質を改善する集学的治療の受け方、安全で副作用が少なく、がんを封じ込める可能性を秘めた次世代免疫療法、抗PD-1抗体薬についての基礎知識、延命効果が期待できるこころのケアを含む診断時からの緩和ケアなど、増え続ける治療選択肢についての情報です。「膵臓がん啓発パープルリボン2015」は「膵臓がん」の早期発見・早期治療、さまざまな治療法、治療の選択肢を知る重要性の全国的な普及・啓発を目的としたものです。患者・家族、マスメディア、医療関係者に加え、一般の方々のご参加もお待ちしております。

 

 

■これまでお寄せいただいたご質問。セミナー内でお応えいたします。

  • 膵臓がんの増殖速度と年齢の関係とは?
  • 膵臓がんの悪性度と増殖速度の関係とは?
  • 膵臓がんの悪性度の見分け方は?
  • 悪性度と予後の関係とは?
  • 抗がん剤補助療法後の経過観察について、絶対知らないと損するポイントとは? 
  • 再発予防には何をしたらよいのか?食事の注意点とは?
  • 再発した場合に一番やってはいけない行動とは?
  • 治験の選択肢はどのようなものがあるか?
  • 腹膜播種と腹水の対処方法とは?
  • 進行膵癌で使える抗がん剤の選び方:年齢、体調、想定される副作用?
  • 抗がん剤とのうまい付き合い方=医師とのうまい付き合い方は?
  • 痛みと予後の関係とは?
  • 家族性膵癌登録制度のうまい使い方?
  • 家族性遺伝子の診断方法とは?
  • 家族性の方を対象にした新薬開発とは?

 

 

■プログラム:膵臓がん啓発パープルリボンセミナー(膵臓がん市民公開講座:膵臓がん治療の最前線)

13:30 開場  
14:00
オープニング

開会挨拶
愛知県がんセンター中央病院 消化器内科部 部長 山雄 健次 

14:05 オープニング

パープルリボン活動について
NPO法人パンキャンジャパン理事長 眞島 喜幸
パンキャンアンバサダー 石森 恵美 

14:15
基調講演(1)

IPMN経過観察・膵がん早期診断の最前線
講師:愛知県がんセンター中央病院 消化器内科部 医長 原 和生

14:35 基調講演(2)

外科治療と再発予防の最前線
講師:愛知県がんセンター中央病院 消化器外科部 部長 清水 泰博

14:55 基調講演(3)

抗がん剤・多剤併用療法の最前線
講師:愛知県がんセンター中央病院 消化器内科部 医長 水野 伸匡

15:15 基調講演(4)

放射線治療の最前線
愛知県がんセンター中央病院 放射線治療部 部長 古平 毅 

  休憩<20分>

15:50 パネルディスカッション

膵臓がんに光を当てる
<モデレーター>
NPO法人ミーネット 理事長 花井 美紀

NPO法人パンキャンジャパン 理事長 眞島 喜幸

<パネリスト>
山雄 健次/原 和生/水野 伸匡/清水 泰博/石森 恵美
 
16:50 クロージング

閉会挨拶・フォトセッション
名古屋医療センター 院長 直江 知樹


■定員:定員300名※資料準備のため事前にご登録ください。

■日時:2015年6月13日午後2時
■会場:

愛知学院大学名城キャンパスキャッスルホール

(愛知県名古屋市北区名城3-1-1)

PRC2015 Nagoya Map

 

お申込み方法:事前登録制になります。(満員のため受付終了いたしました)

closed 

■主催

第46回日本膵臓学会大会、NPO法人パンキャンジャパン

 

■協力

NPO法人ミーネット


■協賛

アフラック


■後援(予定)
日本膵臓学会, 日本癌学会, 愛知県, 名古屋市, 愛知県医師会, 名古屋市医師会, 愛知県がんセンター, 中日新聞社, 中部日本放送 

 

 

 

※本記事の取材のご希望はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。へお問い合わせください。

topmessagedonation001

Take Action

druglag-petition

Tell us your story

SliderNAD

膵臓がん National Advocacy Day

膵臓がんになった多くの方が、今、真摯に自分の治療に向き合っています。

 生存率を向上させ、治る病気にするためには、 

  あきらめず、これに力を与え、  

希望をつくり、良いアウトカムをもたらすことが必要です

治るがんにしていくために、多くの力が必要です。多くの関係者が生存率向上に立ち向かっています

今、あなたの力が必要です

膵臓がんをあきらめないために

あなたもこのアドボカシー活動に加わってください

previous arrow
next arrow
Slider