東京, 2015年10月25日(日)13:00〜15:00
進行がん・術後の方を主に対象

NPO法人パンキャンジャパン本部
東京都千代田区富士見1−12−1
QDAN1991ビル 3F会議室

 

 

サロンの概要

すい臓がんは、症状がでない、なかなか完治するのが難しいとされるがん(=難治がん)ですが、早期発見や早期治療、ワクチン療法、分子標的薬、緩和ケアなどを含む集学的治療によって予後の改善が期待されるがんでもあります。現在膵臓がんに関する情報をインターネットで集めることはできますが、玉石混交状態のため、疑わしい情報から正しい情報を整理することは簡単ではありません。そこで、パンキャンジャパンは患者・ご家族があつまって、お互いの経験談や不安を語り合い、意見交換できる患者・家族のサロンを設けました。
皆様がお話しできるように、少人数の運営になります。ご予約はお早めにお願いたします。

参加者のプライバシーに配慮しつつ、忌憚なく話し、全員が希望をもてる集いを目指しています。
前半にサバイバーの方の体験談、全員のフリートークお行い、後半では家族、患者のテーブルに分かれて関心のあるトピックを絞り込み、情報交換ができるようにいたします。

すい臓がん罹る要因や、がんの症状、進行状態、治療方法やその選択、米国のNCCNガイドライン、最新のがん研究情報など、さまざまな角度から、すい臓がんを知っていただくことができる勉強会です。

 

今月のトピック

トピック ①新しい免疫療法・「チェックポイント阻害剤」って何? ②あなたは 「オリゴ転移型?」 「広範囲転移型?」 米国では140からの膵臓がんを対象とした臨床試験が進んでいます。がん研究の成果が診断・治療法として、次々とがん患者に紹介される時代となってきました。長期生存が可能となる一方、乳がんのように治療の選択肢は増加の一途をたどり、それらを駆使できる専門医も限定されてしまうため、患者は自ら情報を収集し、理解し、自分のライフスタイルにあった治療とはなにかを見極めていくことが大切になります。 今月は、第74回日本癌学会学術総会で発表されたトピックをもとに、いま話題の免疫療法(チェックポイント阻害剤)とは何か、今までの免疫療法とは何が違うのか、また、日本癌学会で紹介された「オリゴ転移型」とは何かなど、やさしく説明します。その他のトピックとして、代替医療、ワクチン、食事、手術体験、心理的なケア、治療費、新しい治療ツール、病院の選定、ドラッグラグ、デバイスラグなどもございます。

 

 

参加人数
14-約20名(事前登録制)

 

 

参加・資料代

個人賛助会員 2,000円(同伴者1名1,000円)

非会員    3,000円

 

 

アクセス

 

最寄り駅:JR飯田橋駅, 東京メトロ飯田橋駅, 九段下駅
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-12-1 Q-DAN1991 3F会議室

地図を見る
このビルに駐車場はございません。最寄りのコインパーキングをご利用ください。

 

 

 

参加方法

事前登録が必要になります。

1)インターネットによるご登録>>こちらからご登録くださいapplication

 

2)電話によるお申込み。>>03-3221-1421(火曜〜金曜日:午後1時〜5時)

※本記事の無断転載を禁じます。転載、リンク、取材のご希望はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。へお問い合わせくださ

※参加者のプライバシーついては弊社プライバシーポリシーに則って秘密を厳守いたします。

topmessagedonation001

Take Action

druglag-petition

Tell us your story

SliderNAD

膵臓がん National Advocacy Day

膵臓がんになった多くの方が、今、真摯に自分の治療に向き合っています。

 生存率を向上させ、治る病気にするためには、 

  あきらめず、これに力を与え、  

希望をつくり、良いアウトカムをもたらすことが必要です

治るがんにしていくために、多くの力が必要です。多くの関係者が生存率向上に立ち向かっています

今、あなたの力が必要です

膵臓がんをあきらめないために

あなたもこのアドボカシー活動に加わってください

previous arrow
next arrow
Slider