イベント:9月16日『パープルリボンウオーク&セミナー in 津』
今年で7回目を迎える 三重大学のウオーク&セミナー。今年のトピックは「サムシング・パープル」。紫のものを身につけてご参加いただいた方には素敵なプレゼントが贈呈されるそうです。相談ブースなど さらにバージョンアップして、皆様をお待ちしています。風光明美な場所ですので、旅行がてら ご参加されても楽しいかと思います。ぜひご参加ください。(参加無料、お申込み不要です)
PurpleStrideTokyo 2021 "Walk/Run to End Pancreatic Cancer" is postponed due to COVID19 concerns. Thank you for your support.
パープルストライド東京2021は、膵臓がん治療中の患者さんやご家族、さらに医療関係者が多数参加されるイベンドであることから、コロナの影響を鑑み今回も中止することとなりました。いつもご支援ありがとうございます。よろしくお願い申し上げます。
9回目となります「パープルストライド東京」は、今年も日比谷公園にて開催されますが、午後はヘルスフェア2019が秋葉原の損保会館(4F、5F)にて開催されます。
日時: 2019年11月4日(祝・月)13:00-15:30
場所: 損保会館 5F (東京都千代田区神田淡路町2丁目9)
アクセス: http://www.sonpo-k.co.jp/access.html
東京メトロ 新御茶ノ水駅・淡路町駅 徒歩3分
JR 御茶ノ水駅 徒歩5分
参加料:*こちらの催事は、患者、家族が対象となります。
お一人 2,000円
■プログラム:膵臓がんセミナー:
講演1:膵臓がんの内科療法 国立がん研究センター東病院 池田公史先生
講演2:膵臓がんの外科療法 東京医科大学付属病院 永川裕一先生
■NETセミナー:
講演1:NETの内科療法 国立がん研究センター中央病院 肱岡 範先生
講演2:NETの外科療法 東京医科歯科大学病院 工藤 篤先生
~歩いたり、走ったりすることで、すい臓がんを啓発しよう~
すい臓がんチャリティ・ウオーク&ラン「パープルストライド東京2019」の受付を開始しました。このイベントは、米国ですい臓がんの5年生存率が、わずか4%だったときに生まれました。旅立つ方も、それを見送る家族のだれもが 大きな失望と悲しみに押しつぶされそうだった中、「この病気を撲滅したい、闘病中の患者・家族に希望を与えたい、膵臓がんという真っ暗闇の世界に光を与えたい、何か希望を創り出したい」―そういう思いから生まれたのがこのイベントです。
◆参加申込はこちらから https://bit.ly/2m0j5qA
今年で7回目を迎える 三重大学のウオーク&セミナー。今年のトピックは「サムシング・パープル」。紫のものを身につけてご参加いただいた方には素敵なプレゼントが贈呈されるそうです。相談ブースなど さらにバージョンアップして、皆様をお待ちしています。風光明美な場所ですので、旅行がてら ご参加されても楽しいかと思います。ぜひご参加ください。(参加無料、お申込み不要です)
・Adult (junior high school students and up) 3000yen
・Elementary school students 1000yen
・Children under 6 years old Free (*no participation gifts)
ENGLISH
https://ws.formzu.net/fgen/S20015494/
(You can also make a donation to PANCAN Japan via this site)
・Group registration (coming soon)
↓ READ MORE ↓