タイトル
ASCO: 転移性膵癌の進行を抑えるPEGPH20+標準化学療法
海外ニュース:(祝)膵臓がんに免疫チェックポイント阻害剤ペンブロリズマブ承認される
海外ニュース:パンキャンは膵臓がんの遺伝子変異診断に、Trovagene社のリキッドバイオプシー検査を採用
海外ニュース:学会のご案内 Meetings
海外ニュース:Gem耐性進行膵癌にイリノテカンリポゾーム(オニバイド)多剤併用療法(セコンドライン)
国内ニュース:ランレオチドが承認申請される
海外ニュース:研究者へのお知らせ Funding opportunities
国内ニュース: 免疫チェックポイント阻害薬の治療を受ける患者さんへ
国内ニュース:未承認薬・神経内分泌腫瘍対象カペシタビン+テモゾロミド(CAPTEM)について
国内ニュース:平成28年度「臨床研究・治験推進研究事業」に係る公募(2次公募)について
海外ニュース:イリノテカンリポゾーム(オニバイド)がNCCN膵癌診療ガイドラインに採択される
海外ニュース:膵臓がん研究関連のイベント(英語版) 
お知らせ:がん患者のための大災害に対する備えについて
国内ニュース:新しいがん免疫療法時代の幕開け
国内ニュース:ナブパクリタキセル(商品名アブラキサン)が承認
海外ニュース:MM-398は転移性膵がん患者の生存期間を有意に延長
海外ニュース: 小さな膵神経内分泌腫瘍(PNETs)はいまだ悪性の可能性をもちうる
海外ニュース:より小規模な、効率のよい臨床試験を目指して
NET(神経内分泌腫瘍)アンケート参加者を募集しています
国内ニュース:日本膵臓学会・パンキャンにより家族性膵癌登録制度がスタート
海外ニュース:米FDAがアブラキサンを進行性すい臓がんに承認
国内ニュース:4社が進行膵臓がん患者の国際標準療法FOLFIRINOXを承認申請
国内ニュース:術後化学療法 JASPAC試験について
海外ニュース:MELKをターゲットとした阻害剤
海外ニュース: アブラキサン(ABRAXANE®)は、転移性膵臓がん患者の全生存期間を改善する

topmessagedonation001

SliderNAD

膵臓がん National Advocacy Day

膵臓がんになった多くの方が、今、真摯に自分の治療に向き合っています。

 生存率を向上させ、治る病気にするためには、 

  あきらめず、これに力を与え、  

希望をつくり、良いアウトカムをもたらすことが必要です

治るがんにしていくために、多くの力が必要です。多くの関係者が生存率向上に立ち向かっています

今、あなたの力が必要です

膵臓がんをあきらめないために

あなたもこのアドボカシー活動に加わってください

previous arrow
next arrow
Slider